歎異抄(十一)

一文不通のともがらの念仏申すにあうて、


「なんぢは誓願不思議を信じて念仏申すか、


また名号不思議を信ずるか」


といひおどろかして、


ふたつの不思議を子細をも分明に


いひひらかずして、ひとのこころをまどはすこと。



この条、かへすがへすもこころをとどめて、


おもひわくべきことなり。



誓願の不思議によりて、やすくたもち、


となへやすき名号を案じいだしたまひて、


この名字をとなへんものをむかへとらんと


御約束あることなれば、



まづ弥陀の大悲大願の不思議に


たすけられまゐらせて、生死を出づべしと信じて、


念仏の申さるるも如来の御はからひなりとおもへば、


すこしもみづからのはからひまじはらざるがゆゑに、


本願に相応して、実報土に往生するなり。



これは誓願の不思議をむねと信じてたてまつれば、


名号の不思議も具足して、


誓願・名号の不思議ひとつにして、


さらに異なることなきなり。



つぎにみづからのはからひをさしはさみて、


善悪のふたつにつきて、往生のたすけ・さはり、


二様におもふは、誓願の不思議をばたのまずして、


わがこころに往生の業をはげみて申すところの


念仏をも自行になすなり。



このひとは、名号の不思議をもまた信ぜざるなり。


信ぜざれども、辺地懈慢・疑城胎宮にも往生して、


果遂の願のゆゑに、つひに報土に生ずるは、


名号不思議のちからなり。



これすなはち、誓願不思議のゆゑなれば、


ただひとつとなるべし。



参考文献:『浄土真宗聖典』教学伝道研究センター編纂 本願寺出版社