『ブラックペアン1988』

ブラックペアン1988

ブラックペアン1988


チームバチスタの栄光』『ナイチンゲールの沈黙』と、海堂氏の文章を読み、新作も次々にリリースしている様子をみてきているうちに、氏の作風への印象は、ファーストインプレッションよりずいぶん良くなりました。


チームバチスタの栄光』では、作中の人物や地の文のカラーが、ときおり混線して、というか、一緒くたになっていて、ほとんど勢いにまかせた海堂氏本人の独白を読んでいるような気がしました。もちろん、その勢いが面白くて読ませてくれるんですけどね。


キャラクターの個性以上に著者・海堂氏のカラーが前面に出すぎていて、全体のコントロールが利いてないなぁ、こんな勢いだけの小説は読んでてちょっと気恥ずかしくなるし、今後の出版大丈夫かなぁ・・などと偉そうな感想を持っていました。


とーこーろーがー。


心配するまでもなく、海堂氏は、どこどこまでも、氏のカラーが前面に出すぎている作品を創出し続けられているのでしたー。この際、キャラクターの個性が地の文の海堂氏のカラーに溶けこみすぎるとか、もうどうでもよくなります。


とってつけたような老成作家の言い回し方とシドニーシェルダンの和訳みたいなブツ切りな急展開な日本語が混ざっていて、全体的に中学生日記っぽい感じもしながら・・これが作風なんだなぁーと、今は納得し満足しています。